交通アクセス
お車でお越しの方はお近くのコインパーキングをご利用ください。
《最寄りのコインパーキング》
◎徒歩1分*三井のリパーク(駐車場名:神田岩本町)平日上限¥4000 (地図はこちら)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
電車でお越しの方
JR山手線・中央線・東京メトロ銀座線「神田」駅 |
JR山手線・総武線・東京メトロ日比谷線「秋葉原」駅 |
JR秋葉原駅、昭和通り口より徒歩約8分 |
都営新宿線「岩本町」駅 |
A3出口より徒歩約3分 |
タクシーでお越しの方
東京駅(丸の内口) | 2.3km 約9分/約1,050円 |
上野駅(正面玄関口) | 2.4km 約8分/約1,050円 |
新宿駅(南口) | 7.7km 約21分/約3,210円 |
羽田空港(第1ターミナル) | 18.4km 約38分/約6,970円 |
※上記は目安です。ルートや道路状況により、乗車時間・料金は変わります。
※専用駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。
院概要
サイト名 | 東京即日入れ歯 |
運営 | すみれデンタルクリニック |
所在地 | 〒101-0033 東京都千代田区神田岩本町4-8 長谷川ビル 4階 |
連絡先 | 03-6206-8099 |
診療時間 | 月曜~土曜 9:00~19:00 |
休診日 | 日曜・年末年始等 |
院長 | 佐藤 貴子(女性) |
技工士 | 上田 圭三(男性)/加瀬 悦子(女性) |
歯科医師・歯科技工士紹介
![]() |
佐藤 貴子(歯科医師)TAKAKO SATOH本当に良い入れ歯とは何でしょうか? 私自身、たくさんの患者様と出会って悩みながら入れ歯を作ってきました。10人の患者様がいらっしゃったら、10通りの入れ歯があるはずです。歯科医師が一方的に提案する入れ歯では、本当に良い入れ歯とは言えないのではないでしょうか? 患者様のお悩みを、やさしく、しっかりお聞きして、患者様にとって最善の治療、最善の入れ歯は何か、様々な選択肢を患者様が納得できるまで説明し、じっくり患者様と相談しながら、本当に良い入れ歯を作りたいと思います。 しかし保険で作る入れ歯には限界があります。どうしても理想を追求することが難しいと感じるようになり、今回このような形で開院するに至りました。院長の私は決して威圧的なタイプではありません。気さくにお話していただけると確信しております。 歯に関するお悩みをお持ちの方は、どうぞ当院へお気軽にご来院ください。
平成10年 東北大学歯学部卒業 平成10年 東北大学歯学部大学病院にて研修 平成12年 一般歯科医院にて歯科医師業務 平成29年 訪問歯科業務 令和元年 すみれデンタルクリニック開業
|
![]() |
上田 圭三(歯科技工士)KEIZOU UEDA患者様第一を心掛け、丁寧・迅速に笑顔になれる入れ歯をお作りいたします。また、一刻も早く、入れ歯を作りたいとお困りの患者様のために、全身全霊をかけて入れ歯作りを行います。 長年、入れ歯を専門に入れ歯作りをしてきました。もちろん、ひとつとして同じものはなく患者様一人ひとりのご要望も多種多様です。そのご要望に応えるべく患者様の声に耳を傾けて直接お話し、お口の中や顔貌やお口まわりなどを拝見して確認しながら進めてまいります。模型のみを見て入れ歯をお作りするのではなく、当医院のシステムでの私の場合は患者様ご本人を診て入れ歯作りを行います。歯科技工士の技量は入れ歯の完成に大きく影響すると考えます。長年の経験と培った技術をおしみなく注ぎ込んで入れ歯作りを行い、患者様にとってきっとご満足していただける入れ歯をお渡し致します。
平成元年 日本大学歯学部附属歯科技工士学校 夜学入学 昼間歯科技工所勤務 平成4年 日本大学歯学部附属歯科技工士学校 卒業同年歯科技工士免許取得 平成4年 入れ歯を専門とする技工所 代々木デンタルラボ 勤務 ここで入れ歯作りの基礎を学び、また技工所での入れ歯作りの限界を感じる 平成12年 Kデンチャーサービスとして 独立開業 (患者様にサービス・奉仕する気持ちを忘れないようKデンチャーサービスとする) 平成18年 当医院のシステムで入れ歯作りを本格始動 令和元年 東京即日入れ歯すみれデンタルクリニック
|
![]() |
加瀬 悦子(歯科技工士)ETSUKO KASE患者様のために、歯科医師と技工士が一丸となって、患者様のご要望を最大限に取り入れ、機能面・審美面からベストな入れ歯を目指します。優しい対応を心掛けておりますので、ご要望やご不満はお気軽にお伝えください。 |